2013年8月18日

8月18日
[今日は朝ごはんを食べてからすぐ最終結果発表に向けて準備をしました。私はアートビジュアル班なので、みんなと一緒に書いたポスターの絵を塗ったり、エコハウスを作ったりしました。最初はエコハウスを作るのに取り掛かっていましたが、材料が足りなかったのでポスターから先に塗り始めました。

みんな体中絵具塗れになりながら一生懸命ポスターを塗りました!(笑)私は初めてとても大きなポスターを塗ったので、とても楽しかったです。5時までに終わらさないといけなかったのでまだ半分しか仕上がっていないませんが、この調子で明日もまた頑張りたいです!

ID: G2-9
氏名: 松本 萌香
都道府県: 沖縄県

8月18日

8月18日。AYPDO2013が始まってからすでに17日も経過しているとはとても信じられない。充実した生活を送ってきた証拠だろう。

今日はファイナルプレゼンテーションへの準備だった。アートビジュアルコミッティーの一員としてエコハウスのモデルを期日内に仕上げるために忙しない一日を過ごした。他のメンバーと協力してより良いものを作り上げたい。

最終日まであと3日。後悔のないよう精一杯AYPDO2013を楽しみたい。

 

ID: G1-7

氏名: 宮崎 稜大
都道府県: 宮崎県

Posted in カテゴリーなし | 2013年8月18日 はコメントを受け付けていません

2013年8月17日

8月17日
AYDPO2013も残すところあと4日。寂しいが、同時に悲しがっている場合ではないぐらい忙しい。ファイナルプレゼンテーションのためにビジネスプランを8人の参加者と3人のチューター、そして2人の大人で作らなければいけない。大変な仕事だが同時にファイナルプレゼンテーションの要でもあるため全力でやらなければいけない(この日記が書かれたのが実際は8月19日なのが忙しさを物語っている)。

まず、コーヒー・おかしは必須だ。固定観念ではあるかもしれないが、ビジネスマンがコーヒー中毒になる理由が理解できる気がする。
しかし、こうやって書いてるいるが実際はものすごく楽しい。

オフィスのような空間でお互いの意見をぶつけ合い、ひとつの最高の作品を仕上げている感覚は言葉にできないぐらい充実している。
前述のように、苦労は多い。フラストレーションやストレスもたまる。しかし、ひとつの結論にたどり着いたときの喜びは、ほかでは体験できない。アジア各国の優秀な人材が集い作り出すひとつの作品。今からその出来が楽しみでしょうがない。

SOLが太陽、そして太陽のエネルギーを使った環境問題のsolution。この名前にはAYDPO2013の全員の、パッションが込められている。
コーヒー中毒の日々はまだ続くが、同時にそれだけの喜びも存在する。
このプログラムに参加して2週間経つが、本当に参加できてよかったと思う。

AYDPO最高!(注:まだ終わっていません)

ID: G5-7
氏名: 池田 卓
都道府県: 神奈川県

8月17日
いよいよファイナルプレゼンテーション、そしてみんなと別れる日が近づいてきました。AYDPOで過ごす日々も残り少ないなか、みんなそれぞれの役割に分かれファイナルプレゼンテーションに向けて頑張っています。

午前は、株式会社日本ポリグルの小田兼利先生による「世界の水をきれいに」という題目の講義がありました。
自ら開発した水質浄化剤を世界に広めていくなかでのお話、そして私たちへのメッセージはとても心に響くものがありました。
実際にその水質浄化剤を使った実験も行われ、楽しい講義でした。

午後にはまたファイナルプレゼンテーションへの準備を再開し、みんな忙しそうにしていました。パフォーマンスが作成した歌の初披露も行われ、大いに盛り上がりました。


本番までこの調子で、最高のファイナルプレゼンテーションとなるよう頑張っていきたいです!!
ID: G6-9
氏名: 國吉 彩花
都道府県: 沖縄県

Posted in カテゴリーなし | 2013年8月17日 はコメントを受け付けていません

2013年8月16日

8月16日
朝、ご飯にヨーグルトが出てきていて嬉しかった。
けど調子に乗っていっぱいとりすぎてしまった~!!夜少なめにできたからOKでいいや。
今日は、朝から高専行ってきた。一度は高専の中入ってみたかったので、嬉しかった。けど高専から見ると意外とまわりに家があってびっくり!!高専ではいちゅの中学の時の先輩もいて、驚きの再開。
一番印象に残ったのは図書館。向陽の図書館みたいに、面白い本(文字ばっかじゃなくて、写真集みたいのとか)少ししか時間なかったけど、動物図鑑的なものを読んで、とてもおもしろかった!!
お昼ごはんは素敵でした~!沖縄そばおいしかったし、試食ザッティと制覇した!!
他にも驚きなのは図書館にDVDがあったこと!いいな~~
その次はOISTという大学院大学にいってレクチャー受けてた!もー眠たすぎてわからな過ぎて、ヤバいってなった!
けどできるだけ知らない言葉は調べて、ノートに書くことにした。(後で見直しできるように)
その後の見学はとてもハイテク?モダン?豪華な大学院大学げびびった。
ドイツ人、オランダ人、関西人、ヨハン君、いろんな人にあって楽しかった。
今からディスカッションがんばる~。ばーい//

ID: G1-8
氏名: 杉本 糸音
都道府県: 沖縄県

8月16日
今日は午前中から、国立沖縄工業高等学校に行った。
学生のユニークな講義を聞いたり、教室見学をしたり…
やっぱり、すごく専門的な学校なんだなあと思った。
英語の本が沢山ある図書館では、テンションもあがって、踊っちゃったり。笑
Eshiが大っきな本でインドの地図を開いて、自分の住んでる所を教えてくれた。
学生がつくったというロボットは、奇妙に素早く歩いていた。

お昼ご飯は、私と食事中に喋った人みんなが豆腐をくれて幸せだった。
バスに戻る途中、アイスのサンプルでtry it!ってイタズラする人が数名!笑
イタズラした人より、された人より、私が一番爆笑していました。

二つ目の学校はOIST。
どこかの博物館のような建物でレクチャーと学校案内。
レクチャーは英語がはやかったけど、なんとか絵をつかってイメージを膨らませた。
ただでさえ方向音痴の私があの学校の生徒だったら、確実に迷子になります。笑
校内で無添加のワッフルやケーキを売っていた外国人の夫婦に挨拶をして学校とはお別れ。

夜は、成果発表会のコミティーの発表があった。
念願のパフォーマンス、AYDPOの素晴らしさを舞台から伝えられるよう、みんなで最高のものに創りあげていきたい。
LOVE MY FRIENDS♡

ID: G3-7
氏名: 松村 有実
都道府県: 兵庫県

Posted in カテゴリーなし | 2013年8月16日 はコメントを受け付けていません

2013年8月15日

8月15日

今日はホームステイの最終日でした。朝おじいに起こされて、外を見たら、私が昨日濡れて一晩干していた服をおばあが脱水して干していてくれていました。ホストファミリーと最後の朝ごはんを食べていた時におじいがいつも民泊に来た子に話す話があるといいました。“自分のことは自分で面倒見れるようにし、家族を大切にしなさい”という話でした。 おじいたちの家族の話しを聞いて、私が思っていたよりも家族は大切にするべきなのだなとわかりました。また、おじいが、またいつでも来ていいよと言ってくれて、私たちを孫扱いしてくれたので本当にうれしかったです。私たちはおじいの孫なので、機会があった時にはおじい達の顔を見に行こうと思います。特に“ふるさと”というものがない私には、伊江島をふるさとにしようかなと密かに思いました! 離村式に港へ行って、おじいと写真を撮ったりして、フェリーに乗りました。おじいが、ずっと手を振っていてくれて、別れるのはとてもさみしかったです。おじいの“孫”であることを誇りに思いました。


その後は沖縄本島の名護市に行って沖縄こどもの国に行き、豆腐作りを見学し、沖縄の伝統的な家を見学しました。豆腐は、日本と作り方が少し違うそうです。伝統的な家は山、水、風を使った賢いつくりでした。山で冬の寒い風をブロックし、夏は風が吹いてくる方向に池を作って空気を冷やすようにしていました。生ごみなどは豚が食べるようになっていて、このような知恵を絞った家を持続可能な建築ということもできるなと思いました。

午後は救缶鳥という保存食を作っているパン会社の社長の秋元さんのお話を伺いました。その会社は缶に3年間保存できるパンを作ります。2年間は日本の消費者に保存してもらい、2年後に新しい缶を割引きで売るとともに古い缶を回収します。回収した缶はアフリカの飢餓に苦しんでいる人々に送ります。こうして、パンは捨てられることなく飢餓を救うことができます。秋元さんは人々に自分のパンが捨てられることなく食べてほしいという強い思いからこのプロジェクトを始めたそうです。できると信じれば必ずできる!ということを何回も強調されていました。またパン工場も見学しました。

夜は最終成果発表会のための最初の準備をしました。私たちのグル―プともう一つのグループのテーマが最終テーマに選ばれていたので自分たちのテーマの説明をして、少しディスカッションをしました。今までのグループとは違うグループで話し合いだったのでみんな少し硬かったです。

ID: G2-7
氏名: 佐久間夏美
都道府県: 千葉県

Posted in カテゴリーなし | 2013年8月15日 はコメントを受け付けていません

2013年8月13日

8月13日
今日は、午後に、美ら海水族館に行きました。実は、美ら海水族館に行くのは、今回で約5回目ぐらいです。
しかし、美ら海水族館は、何回行っても飽きません(笑)きれいなお魚達を何枚も写真を撮りました!自由行動だったので、友達とずっとサメを見ていました。間近で見るサメは、迫力満点でした!美ら海水族館に行った後は、フェリーで伊江島に移動しました。すると、びっくり!!!伊江島のホストファミリーさん達が、あたかかく私たちを迎えてくれました。エイサーを踊っている子供や、手を振っている人、「アジアユース人財育成プログラムの皆さん、おかえりなさい」と書かれた幕を持っている人もいました。それぞれのホストファミリーと挨拶を交わし、ホームステイスタートです!私のホストマザーは、中国人でした。とても優しく迎えてくれました。私は、彼女のお母さんの家、つまり、おばあーの家に2泊3日泊まりました。おばあーの料理はどれもおいしかったです!それに、おばあーの孫である、心くんも一緒にUNOをして遊びました。楽しかったです!!心くん、可愛かったー!夜に、おばあーと、きれいな貝殻でストラップを作りました。まだ、途中ですが、明日完成するので、出来上がりが楽しみです。明日は、ホストマザー(お母さん)が、伊江島のいろいろな観光名所に連れて行ってくれるそうです!それもまた、楽しみです!!明日は、もっと心くんといっぱい遊びたいな。(笑)


ID: G2-8
氏名: 古波蔵 瑞希
都道府県: 沖縄県

Posted in カテゴリーなし | 2013年8月13日 はコメントを受け付けていません

2013年8月12日

8月12日

今日は、中間発表に備えてグループごとに準備を進めました。短期間の中でアイディアを出し合い、その上効率がよく、実現可能なものにするというプレッシャーがあり、今までやってきたグループディスカッションの中でも一番難しかったと思います。お昼を食べた後は本番。予想以上のスケールの大きさに、参加者の大半は若干驚き気味でした。(笑)

各グループのプレゼンは完成度が高く、グループの中での話し合いがちゃんと行われており、コミュニケーションをとる大切さを実感することができたと思います。自分のグループではプレゼンは無事に終わったものの、すこーし問題が発生したので、プログラムが終わる前にちゃんと和解をして問題解決をしたいです。

いよいよ明日からは伊江島でのホームステイ。楽しみでしょうがないです(●´ω`●)ノ゛二日の短い間で伊江島の歴史、伝説、自然、家族との交流、そして体験をいかにも吸収できるか、それが私の課題であり楽しみでもあります。これからはホストファミリーの方、そして一緒に参加する三人の女子と一緒に伊江島を満喫したいです!!

ID: G4-6
氏名: 奥山 翠
都道府県: 山形県

Posted in カテゴリーなし | 2013年8月12日 はコメントを受け付けていません

2013年8月11日

8月11日
今日はなんとニコニコ動画で有名なニワンゴの代表取締役である杉本誠司さんが渡嘉敷島に来てくださいました!講義のテーマは、「ビジネスモデル・プランニング」。 まずはビジネスとは何か、ビジネスプランはどのように組み立てていくのかを学びました。そして、これまでグループで話し合った環境問題の中から課題をひとつ選び、それを解決するための実践的なプランを考えました。解決策を考えると同時に、顧客を満足させられるか、ちゃんと利益をあげてビジネスとして継続させられるかまで考えなくてはならなかったので難しかったです。プレゼンではユニークで面白い案、現実的でしっかりした案など様々なものがありました。それぞれの個性がにじみ出ていて面白かったです。実際にビジネスとして成立させるにはまだまだ課題があるけれど、杉本先生からのアドバイスを元に明日の中間プレゼンに向けて改善できるように頑張りたいです。

午後は、ビーチコーミングというアクティビティがありました。20分間ビーチでゴミ拾いをした後に、缶やペットボトルなどのような飲み物系のゴミ、危険物、その他に分けました。たった20分でかなりたくさんのゴミが集まりました。中には海外から漂流したものもあり、海洋汚染は一国ではなく、世界全体で考えるべき問題だと改めて思いました。いつか世界中の海岸からごみがなくなる様にみんなで協力していきたいです。

ID: G5-8
氏名: 下里 雛乃
都道府県: 沖縄県

Posted in カテゴリーなし | 2013年8月11日 はコメントを受け付けていません

2013年8月10日


8月10日

今日は朝早く起きて数学をやりました。AYDPOに来てまで学校の宿題をやんなきゃいけないししかもそれが苦手な数学・・・
結構大変だけどみんな頭よくて教えてくれるから早く終わすことができるように頑張ろうと思いました。
朝ごはんを食べてグループディスカッションをしました。私たちグループが選んだのは献血だったんだけど、時間が足りなくてプレゼンテーションはぐだぐだだった・・・でもスキットみたいにやるプレゼンテーションはわかりやすくていいと思う。
ディスカッション終わって午後はニコニコ動画の社長さんがレクチャーをしてくださって、とても興味深かったです。
明日もディスカッションあるからがんばろうと思います!!
夜はグループでディスカッションしました。
私たちのグループは結構深刻な問題が多くて壁がたくさんあるけどみんなで乗り越えて終わった時に笑ってみんなで褒め称えられるようになりたいです。
みんなそれぞれ辛いこととか不安とかたくさんもってて、それを話し合うことができたのはグループとしてたくさん成長できたと思います。
みんながんばろーーーーー!!

ID: G3-9
氏名: 上地 花音
都道府県: 沖縄県

8月10日

今日は朝早く目が覚めたため、朝日を見に行きました。今まで朝日を見たことがなかったため、とても感動しました。朝のモーニングアナウンスメントを他の2人とし、なかなかできない体験が出来ました。他の宿泊者と一緒にラジオ体操をするという今までしたことのない体験をしました。午前中は各地のボランティアを知ったり、その活動を続ける為にはどういう工夫をしたらいいかなど各グループで話し合い、劇やプレゼンなどの方法で発表しました。みんなの意見がそれぞれクリエイティブで面白かったです。午後にはNIWANGOの社長さんがレクチャーをしに来てくれました。ビジネスについてやどの用に進めていくのか、社会ではロジスティックグラフの使い方などをしることができました。夜ご飯の後は、今までの振り返り、KPTT をしました。Keep,Problem, Try, Thanks の四つに自分が思っていることを貼っていってそれについて話し合いをしました。チューターが私たちのことをとっても思っていてくれてうれしかったです。みんながお互いのことをサポートしあい、今でも最高のグループなのに更に良いグループになりました。今日でちょうど半分。みんな帰りたくないといっていました。時間が過ぎるのは早いので、1日1日を後悔しないように大切にすごして行きたいです。

ID: G6-7
氏名: 宗像 榛加
都道府県: 京都府

Posted in カテゴリーなし | 2013年8月10日 はコメントを受け付けていません

2013年8月09日

8月09日
今日はみんなが待ちに待ったシュノーケリングの日!
朝から水着を着てビーチに向かいました。
ビーチで過ごす時間は2時間しかありませんでしたが、
ウミガメを見たという人もいてそれぞれとても楽しく過ごすことが出来ました。

ID: G2-6
氏名: 鴨川 絢美
都道府県: 静岡県

8月09日
お昼を食べた後は、青少年の家に戻って講義をうけました。
今日は、「買い物ゲーム」を通して、ゴミ処理にかかる費用について学びました。

ID: G1-9
氏名: 斉藤 杏奈
都道府県: 沖縄県

Posted in カテゴリーなし | 2013年8月09日 はコメントを受け付けていません

2013年8月08日

今日の朝でユースリーダーの方々と別れることに・・・

フェリーで渡嘉敷島にやってきました!

午後には、ジョン教授の講義がありました!

私は沖縄出身ですが、歴史などを知らなかったので、
琉球時代の沖縄の歴史を学べてとても良かったです(^U^)y

ID: G3-8
氏名: 宮城 友貴
都道府県: 沖縄県

Posted in カテゴリーなし | 2013年8月08日 はコメントを受け付けていません